まさごんブログ

自分の趣味やら挑戦やらを綴っております!

【Apex】新モード「コントロール」は時間のない初心者におすすめ!

f:id:masagonbulog:20220224120106p:image

 

撃ち合いでいつも勝てない

 

1人で敵を倒しきる火力が欲しい

 

でも、エーペックスにかけられる時間はあまりない

 

そんな方こそシーズン12で登場した新モード「コントロール」をぜひプレイして欲しいんです!!

 

◆この記事で分かること・新モード「コントロール」について
・「コントロール」を駆使して撃ち合いを強化する方法
・「コントロール」でおすすめのキャラ

 

 

こんにちは、はじめてのFPSゲームがApexのまさごんです。

 

超初心者の僕でしたが試行錯誤の上、3ヶ月でプラチナ帯到達、2500ハンマーを取得することができました。

 

レイス、オクタン、ヴァルキリーで2500ハンマーバッジを取得しています!

 

当ブログでは超初心者の状態からApexをはじめたわたくしまさごんが、初心者の方が抱える悩みを少しでも解決できるような記事を書いております。

 

それでは早速新モード「コントロール」について解説していきます。

 

 

Apexシーズン12新モード「コントロール」とは?

f:id:masagonbulog:20220224120129j:image

 

Apexシーズン12で登場した「コントロール」は簡単に言うと9対9にわかれてA,B,Cの3つの陣地を奪い合い勝敗を決めます。

 

大きな特徴は2つあります。

 

・カジュアルマッチと異なり武器は用意されている

・何回でも復活できる

 

この2つの特徴こそが時間のない初心者に「コントロール」をする理由です。

 

物資を漁る時間や、移動時間を省いたうえで敵とすぐに撃ち合いができます。

 

そして、倒されてしまっても何度でも復活できるので練習としてとても有効なモードなんです。

 

「コントロール」を駆使して撃ち合い上達

何度でも復活できるからといって無謀に敵に向かっていき倒されてしまうのは正直意味がありません。

 

この章ではコントロールを撃ち合い練習として有効活用する為に意識することを紹介します!

 

①遮蔽物をしっかり使う

まず重要なのが撃ち合いの基本である遮蔽物をしっかり使うという点です。

 

重要なことだと分かっていてもカジュアルやランクではつい忘れてしまいがちですよね。

 

だからこそこのコントロールでは嫌になるくらい意識してみてください!

 

つい忘れてしまったとしてもコントロールは無限に復活できるので、思い出したらすぐに反省して遮蔽物を使うんだと自分に言い聞かせましょう。

 

 

②無理な凸をしない

無限に復活できるからといって敵がいる場所にただ突っ込むのは正直意味がないです。

 

敵が複数いる場所に自分1人で突っ込んでいませんか?

 

そんな状況では100パーセント即死です。

 

しっかりと撃ち合いの練習にしたいならば理想は敵との1対1をつくり出すことです。

 

敵が複数人いるような場合は遮蔽を駆使しながら少しずつ敵にダメージを与えたり、仲間が来るのを待ったりしましょう。

 

状況をしっかりを見極める力を養いつつ、1対1の場面では存分に撃ち合いましょう。

 

 

③近距離では腰撃ちを使ってみる

1対1の状況が生じるのはやはり近距離が多いと思います。

 

この状況でぜひ意識して欲しいのが腰撃ちです。

 

初心者の方の多くが苦手としているのではないでしょうか。

 

しかし、カジュアルやランクではどうしても慣れているスコープをのぞいた状態での射撃を優先的にやってしまいがちです。

 

撃ち合いの上達には腰撃ちが欠かせません。

 

だからこそ、何度でも失敗できるコントロールでは腰撃ちをぜひ意識してみてください

 

3つの意識して欲しいことを述べてきました。

 

これらが無意識にできるようになるくらいコントロールで練習してみてください。

 

絶対に撃ち合いが上達します。

 

 

「コントロール」でおすすめのレジェンド紹介

 

f:id:masagonbulog:20220224120153p:image

 

撃ち合いを上達させるという観点からおすすめのレジェンドを紹介します!

 

それは、

 

ブラッドハウンドクリプトです。

 

理由は敵の人数や位置をしっかりと把握しやすいからです。

 

撃ち合いの練習にする為に意識して欲しいことの中でも述べましたが、1対1の状況をつくり出す為には状況把握が重要です。

 

この2つのキャラは初心者でも簡単に状況判断をしやすくしてくれます。

 

無理な凸をしてしまう方、気づいたら敵に倒されてしまうという方はぜひブラハとクリプトを使ってみてください!

 

おわりに

 

という訳で今回は新モード「コントロール」を駆使して撃ち合いを強化しようというテーマで解説してきました。

 

とにもかくにもこの新モードとても楽しいのでぜひプレイしてみてください。

 

楽しむついでに撃ち合いの練習もすれば一石二鳥ですよ。

 

ぜひ3つのことを意識してみてくださいね。

 

最後までご視聴ありがとうございました。

 

まさごんブログでは他にもApexの解説記事を書いておりますので気になる方はぜひご覧ください。

 

ゴールド帯を抜け出したい方はこちら

【Apex】ゴールド帯を抜け出した方法教えます!! - まさごんブログ

 

今すぐエイム力を上げたい方はこちら

【Apex】エイム力向上!FPS初心者におすすめフリーク - まさごんブログ

【Apex】ゴールド帯で即抜けするのは実はもったいないです!

f:id:masagonbulog:20220210125845p:image

「リスポーン受付終了したからマッチから抜けよう」

 

「また負けたよ、さっさと次のマッチやろう」

 

こんな風にゴールド帯で即抜けしてしまっている方、実は即抜けしなければランクポイントがプラスになる可能性があるんです!

 

◆この記事でわかること◆ ・ランクマッチの仕組み
・自分が死んでもランクポイントはプラスになる可能性がある
・脱ゴールド帯の為の考え方

 

 

こんにちは、はじめてのFPSゲームがApexのまさごんです。

 

超初心者の僕でしたが試行錯誤の上、3ヶ月でプラチナ帯到達、2500ハンマーを取得することができました。

 

当ブログでは超初心者の状態からApexをはじめたわたくしまさごんが、初心者の方が抱える悩みを少しでも解決できるような記事を書いております。

 

今回はランクマッチで自分が先に死んでしまってもランクポイントはプラスになる可能性があるということについて解説していきます。

 

 

 

そもそもランクポイントの構成要素を知っていますか?

 

そもそもランクマッチは2つのポイントで構成されています。

 

それが順位ポイントキルポイントです。

 

順位ポイントは自分の部隊の順位によって与えられるポイントです。

 

キルポイントは自分がキル・アシストした敵の数によって得られるポイントです。

 

キルポイントといっていますがアシストの数も含まれていますよ。

 

どの順位でどれくらいのポイントが得られるか、キルポイントはどれくらいかなどの詳しい数値は別の記事で解説致しますので今回は割愛させていただきます。

 

今回の記事では2つの構成要素のうちの順位ポイントが重要になってきます。

 

実は自分が死んでも順位ポイントは伸びる

 

リスポーン受付終了と表示されると多くの人がマッチから退出してしまうと思います。

 

でも即抜けするのは実はもったいないです!

 

なぜならApexのランクマッチではマッチから退出せず味方の試合を観戦し続ければ味方の最終順位が自分にも反映されるんです。

 

 

具体例を出しながら説明していきますね。

 

あなたが着陸と同時に敵に倒されてしまったとします。

 

順位としては20位です。

 

味方はあなたのバナーを回収することができずリスポーン受付終了と表示されてしまいました。

 

この時点でもしマッチから退出するとあなたの最終順位は20位となります。

 

ゴールド帯ならばランクポイントは-24ですね。

 

しかし即抜けせずに味方の試合を観戦し味方が最終順位6位となった場合、あなたの順位にも6位が反映されます!

 

ゴールド帯ならランクポイントは+6です。

 

どうですか、めちゃくちゃお得じゃないですか。

 

自分が不本意ながら死んでしまってもランクポイントはプラスになる可能性が残されているんです。

 

要するに自分が死んでしまっても順位ポイントは伸ばせるということです。

 

脱ゴールド帯したいならマイナスをいかに減らすかが重要

 

ブロンズ帯、シルバー帯ではマイナスなんて気にせずとにかくマッチ数を増やしてきた人が多いと思います。

 

しかしゴールド帯からはキル0で20位ならー24とマイナスポイントが大きくなっています。

 

このマイナスの大きさに苦しんでいる方は多いと思います。

 

つまり、ゴールド帯より上のランク帯ではランクポイントがマイナスになる回数を少しでも減らしてい行く必要があります。

 

だからこそ自分が死んだからといって即抜けするのはもったいないんです!

 

味方もあなたと同じようにランクを上げたいと考えています。

 

なので味方が死んでしまっても多くの場合少しでも順位を上げようと試みてくれます。

 

すなわち即抜けせずに味方に想いを託せばランクポイントがプラスになる可能性はおおいにあるんです。

 

マイナスを減らすという考え方はランクが上がれば上がるほど重要になってきます。

 

ゴールド帯で沼っている方はぜひ即抜けしないで味方に期待してみてはいかかでしょうか?

 

小さなプラスの積み重ねが脱ゴールド帯に繋がります!!

 

おわりに

 

という訳で今回は自分が死んでもランクポイントはプラスになる可能性があるというテーマで解説してきました。

 

ランクを上げるには地道な積み重ねが重要だと僕は考えています。

 

ぜひ今回の記事を参考にしてランク向上につなげていただけら幸いです。

 

最後までご視聴ありがとうございました。

 

まさごんブログには他にもApexの解説記事がございますのでそちらもぜひご覧ください。

 

脱ゴールド帯を目指している方はこちら

【Apex】ゴールド帯を抜け出した方法教えます!! - まさごんブログ

 

今すぐエイムをよくしたいあなたはこちら

【Apex】エイム力向上!FPS初心者におすすめフリーク - まさごんブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【Apex】FPS初心者がゴールド帯を抜け出したいならこのレジェンドを使え!

f:id:masagonbulog:20220202105627p:image

「ゴールド帯から抜け出せないよ」

 

「ゴールド4で沼っているよ」

 

そんな悩みを抱えているあなたにぜひ使って欲しいレジェンドを紹介します!

 

結論だけ言うと私がおすすめするのはレイスです。

 

◆この記事で分かること◆ ・ゴールド帯を抜け出すためにはレイスを使うべき
・レイスをおすすめする理由
・レイスを使うときのポイント

 

こんにちは、はじめてのFPSゲームがApexのまさごんです。

 

超初心者の僕でしたが試行錯誤の上、3ヶ月でプラチナ帯到達、2500ハンマーを取得することができました。

 

当ブログでは超初心者の状態からApexをはじめたわたくしまさごんが、初心者の方が抱える悩みを少しでも解決できるような記事を書いております。

 

 

そもそもゴールド帯で意識すべきこと

現状ゴールド帯で沼っている人に意識して欲しいことはキルを無理に取りに行かないということです。

 

まずは6位以内を目指すことを意識しましょう。

 

ランクを上げるためにはランクポイントがマイナスになることはできるだけ避けたいですよね。

 

ゴールド帯で沼っている人たちは無理にキルを取りに行って負けてしまう人が多いなと感じます。

 

ゴールド帯は6位以内に入るだけでランクポイントはプラスになります。

 

なのでキルポ(キルポイント)は副産物だと考えてもらえるといいと思います。

 

6位以内に入ってからでもキルポは取れますしね。

 

今回レイスをおすすめしていくにあたってもキルを無理に奪いに行かず6位以内を目指すという意識を前提に考えています。

 

 

ゴールド帯を抜け出す方法についてはこちらの記事で詳しく書いていますので気になる方は是非ご覧ください!

 

 

レイスをおすすめする理由

f:id:masagonbulog:20220202221008p:image

 

 

レイスをおすすめする理由は主に3つあります。

 

①味方がダウンしても生き残れる生存力

②自分が無理な凸をしてしまった時でもダウンしない回避能力

③味方に逃げ道をつくることができる補佐力
 

①味方がダウンしても生き残れる生存力

ソロでランクをやっていると味方が無理な状況で敵をキルしに行ってしまってダウンしてしまうなんてことがよくありませんか?

 

特にゴールド4ではよくみかける印象があります。

 

自分1人しか生存していないそんな時、まず敵部隊と撃ち合って勝つことは難しいです。

 

そこで考えるのはアンチ内でハイドしてなんとか6位以内に入りランクポイントをプラスにすることです。

 

レイスの虚空は使用時いかなる攻撃も食らわない無敵状態になれます。

 

自分が接敵したら迷わず虚空を使いましょう!

f:id:masagonbulog:20220202155443j:image

そして被弾しない場所に隠れながらアンチ内のハイドできるポジションを探しましょう。

 

逃げに秀でたレジェンドで言うとオクタン、ヴァルキリーなどがいますが一番初心者でも生存しやすいレジェンドはレイスだと感じました。

 

レイスの生存力は本当に高いです。

 

それこそマスターやプレデター帯の人たちにも使われているので能力の高さは申し分ないです。

 

②自分が無理な凸をしてしまった時でもダウンしない回避能力

キルポは副産物なんてことを最初に言わせていただきました。

 

そうはいっても喉から手が出るほど欲しいキルポ。

 

「あそこにいる敵1人だし多分倒せるな」

 

そして1人で凸るわけです。

 

するとそこには敵の味方もいて、絶体絶命。

 

まぎれもなくこれは僕の話です。

f:id:masagonbulog:20220202154646j:image

キルポがついつい欲しくなって凸ってしまうなんてことは正直僕もあります。

 

そんな時でもレイスなら逃げられます。

 

状況判断を間違えて凸した時にダウンしてしまうと味方に多大な迷惑をかけてしまいます。

 

でもレイスならそんなミスをなかったことにできるんです。

 

だからFPS初心者で判断ミスを犯してしまいがちな僕でもプラチナまであがれたんです。

 

レイスにはとても感謝しています(笑)

 

レイスの回避能力はやはり圧倒的なんです。

 

③味方に逃げ道をつくることができる補佐力

敵と交戦してたら別のパーティーも来てしまったなんてことがランクマッチをやっているとよくありますよね。

 

敵を倒して物資を漁ってたら別のパーティーが漁夫に来たなんてこともよくありますね。

 

そんなチームの危機的状況を救い、チームを生存させることができるのがレイスなんです。

 

レイスのポータルは味方の逃げ道をつくり出すことができます。

 

ポータルは2地点間を瞬間移動することができ、別の敵が漁夫に来た時や複数の部隊から囲まれてしまった時でもチーム全員で安全に逃げることができます。

 

いわゆる逃げポータルというやつです。

f:id:masagonbulog:20220202153456j:image

味方を生存させる能力を持つレジェンドはヴァルキリーをはじめとして複数います。

 

でも、攻撃を食らわずに回避できるのはレイスとアッシュだけです。

 

アッシュのフェーズティアは狙ったところに発動させるのが難しいと個人的には感じているので、FPS初心者にはレイスの方をおすすめします。

 

 

 

レイスを使うときのポイント

f:id:masagonbulog:20220202223158j:image

 

上級者向けのレイスですが初心者でも十分使うことができると僕は思っていますし、実際にFPS初心者の自分でもプラチナ帯に到達できたので安心してください。

 

そんなレイスを使うときのポイントを紹介します。

 

ポイントはたった2つです。

 

・やばいと思ったら迷わず虚空を発動させる。

・別パが来たなと思ったら即ポータルをひく。
 
これだけです(笑)
 
簡単に言ってしまえば虚空やポータルを使うときは迷ってはいけないということです。
 
一瞬の判断が生死を分けるApexでは迷いが一番だめです。
 
特にランクポイントがかかったランクマッチでは絶対に迷わないでください。
 
使う場面を間違えることも最初はあると思います。
 
それでいいんです。
 
何回も虚空やポータルを発動させていくうちに適切な場面が分かるようになっていきますので。
 
とにかく迷わないこと、これがレイスを使う上で一番大事です。
 

おわりに

 

今回はFPS初心者がゴールド帯を抜け出す為にレイスを使うべきだというテーマで解説してきました。

 

ゴールド帯で沼っている方々ぜひレイスを使ってみてください。

 

レイスの強さを肌に感じること間違いなしです。

 

目指せプラチナ帯!

 

最後までご視聴ありがとうございました。

 

まさごんブログでは他にもApexに関する記事を書いていますのでぜひご覧ください。

 

けるだけでエイム力が向上するフリークについてはこちらから

【Apex】エイム力向上!FPS初心者におすすめフリーク - まさごんブログ

 

脱ゴールド帯を目指しているかたはこちらをご覧ください

【Apex】ゴールド帯を抜け出した方法教えます!! - まさごんブログ

 

【Apex】初心者必見!エペ基礎知識解説~ボディシールド編~

f:id:masagonbulog:20220201102553p:image

「エーペックスをはじめたばかりで右も左もよく分からない」

 

「ボディシールドってどの色が強いの?」

 

 

そんな悩みを抱えた初心者の方に今回はボディシールドについて解説していきたいと思います。

 

 

ボディシールドはエーペックスをプレイする上でとても重要なものなのでぜひ最後までご覧ください。

 

 

◆この記事で分かること◆ ・ボディシールドの役割
・色が違うことの意味
・進化式について

 

こんにちは、はじめてのFPSゲームがApexのまさごんです。

 

超初心者の僕でしたが試行錯誤の上、3ヶ月でプラチナ帯到達、2500ハンマーを取得することができました。

 

当ブログでは超初心者の状態からApexをはじめたわたくしまさごんが、初心者の方が抱える悩みを少しでも解決できるような記事を書いております。

 

それでは早速ボディシールドについて解説していきます。

 

 

エーペックスにおけるボディシールドの役割

エーペックスにおけるボディシールドは言葉通り自分の身を守るものです。

 

もう少し詳しくいうと、ボディシールドを身につけることで自分の体力にプラスの体力を付加できるというイメージです。

 

体力ゲージの上の段にボディシールドのゲージが表示されます。

 

敵の攻撃をくらうとボディシールドから削られていきその次に体力が削られていきます。

 

ボディシールドはデフォルトで身につけた状態からゲームはスタートします。

 

エーペックスのボディシールドは色によって攻撃を受けられる許容量が異なること、ダメージを与えると進化するというのが特徴です!

 

次はボディシールドの色が表す強さについて紹介します。

 

ボディシールドの色は強さを表している

 

実はエーペックスのボディシールドは白、の5色あります。

 

金色は少し例外的なのでまずは白、青、紫、赤の強さを説明します。

 

結論から言うと、

 

白➡青➡紫➡赤の順で左から右に行くほど攻撃を受けられるダメージが増加します!

 

具体的な数字でいうとこのようになります。

 

 

※以下の説明でアーマーという言葉を使用していますがボディシールドはよくアーマーと呼ばれています。意味に違いはありません。

 

f:id:masagonbulog:20220201103540p:image

白アーマー 50ダメージ攻撃を受けられる

 

 

f:id:masagonbulog:20220201103548p:image

青アーマー 75ダメージ攻撃を受けられる

 

 

f:id:masagonbulog:20220201103554p:image

紫アーマー 100ダメージ攻撃を受けられる

 

 

f:id:masagonbulog:20220201103600p:image

赤アーマー 125ダメージ攻撃を受けられる

 

 

 

1段階アーマーが強くなっていくごとに受けられるダメージが25ずつ増えていきます。

 

数値は覚えなくてもいいので強さの序列だけ覚えておきましょう!

 

そして次の章で詳しく説明しますが、エーペックスのボディシールドはダメージを与えることで進化させることができます。

 

進化していく順番はもちろん白➡青➡紫➡赤です。

 

 

それでは例外の金アーマーの説明に戻ります。

 

金アーマーは進化しないというのが例外的な部分です。

 

そして進化しない金アーマーには特殊な性能があります。

 

 

f:id:masagonbulog:20220201103611p:image

金アーマー 

・受けられるダメージは100紫アーマーと同じ)

小回復効果増加

 

小回復効果というのは注射器による体力回復シールドセルによるシールド回復の効果が2倍になるというものです。

 

 

回復系の物資が枯渇している時戦闘中で素早く回復したい時に強みを発揮するのが金アーマーかなという印象です。

 

 

次は金アーマーを除いたボディシールドの重要な特徴である進化について説明していきます。

 

敵にダメージを与えるとボディシールドは進化する

 

軽く前の章でも触れましたがエーペックスのボディシールドは敵にダメージを与えることで進化していきます。

 

進化させるのに必要なダメージはこちらです。

 

白➡ 150ダメージ

 

 300ダメージ

 

 750ダメージ

 

 

これを見て驚いた方も多いのではないでしょうか?

 

白アーマーから赤アーマーまで進化させるのに1200ダメージも必要なのかと。

 

1200ダメージを出すのは初心者の方にはかなり難しいですよね。

 

でも、安心してください。

 

エーペックスではのアーマーはマップ上に出現するようになっています。

 

そして、青アーマーを拾った場合は白から青に進化させるのに必要な150ダメージは不要になります。

 

同様に紫アーマーを拾った場合は白➡青➡紫と進化させるのに必要な450ダメージは必要ありません。

 

なので赤アーマーに進化させるのに必要な最小ダメージは紫アーマーを拾った時の、750ダメージとなります。

 

また、倒した敵が身につけていたボディシールドの累計ダメージは引き継がれるので場合によっては750ダメージ以下で赤アーマーに進化させることもできます。

 

 

赤アーマーだけはマップ上に出現しないので頑張って敵にダメージを与えていく必要があります。

 

 

ちなみにあとどれくらいのダメージを与えるとアーマーが進化するのかは左下のプレイヤー名が表示されている部分で確認できますよ!

f:id:masagonbulog:20220201112509p:image

 

赤アーマーと金アーマーはどっちが最強なのか

f:id:masagonbulog:20220201104655p:image

ここまでそれぞれの色のボディシールドについて説明してきました。

 

ここまでよんでくださった方の中には結局赤と金どちらが強いのかという疑問を抱いた方もいるのではないでしょうか。

 

結論から言うと赤と金どちらが強いと思うかは人によりけりです。

 

ダメージを受けられる量が一番多い赤だという人もいれば、赤アーマーに比べて受けられるダメージが25少ないだけで回復効果が2倍の金のほうが強いと感じる人もいると思います。

 

僕個人の意見としては赤アーマーのほうが強いなと思います。

 

回復する時間すら与えらない局面においてはやはり受けられるダメージが一番多い赤アーマーが勝敗を分けると思っているからです。

 

また、赤アーマーを身につけているということは自分でかなりのダメージを与えてきた人の可能性が高いので赤アーマーを身につけている敵にあうと猛者なのではないかと感じることが多いからです。

 

あくまで僕自身の個人的な考えなのでご参考までに。

 

どちらが強いはこの記事を読んでいるあなた次第だと思います(笑)

 

 

おわりに

という訳で今回はボディシールドについて解説してきました。

 

色々述べてきましたが進化式とはなにか、どの色が強いのか分かりさえすれば全く問題ありません。

 

最後までご視聴ありがとうございました。

 

masagonbulog.hatenablog.com

 

masagonbulog.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

【Apex】エイム力向上!FPS初心者におすすめフリーク

f:id:masagonbulog:20220103133113p:image

「Apexをはじめたけど弾が全然当たらない!」

 

「エイム力を簡単に向上させたい」

 

そんな悩みを抱えているあなたにおすすめのフリークを紹介します!

 

◆この記事で分かること◆・そもそもフリークとはなにか
FPS初心者におすすめのフリーク「ボルテックス」

・ボルテックスを実際に使ってみた変化と感想

 

 

こんにちは、はじめてのFPSゲームがApexのまさごんです。

 

超初心者の僕でしたが試行錯誤の上、3ヶ月でプラチナ帯到達、2500ハンマーを取得することができました

 

当ブログでは超初心者の状態からApexをはじめたわたくしまさごんが、初心者の方が抱える悩みを少しでも解決できるような記事を書いております。

 

 

今回はFPSゲームをするに当たって簡単にエイム力を向上させることができるおすすめのフリーク「ボルテックス」について紹介していきます!

 

そもそもフリークってなに?

f:id:masagonbulog:20220103133137j:image

 

フリークはコントローラーのスティック部分につけて使用するものです。

 

スティック部分に取り付けることによってスティック単体で使用するよりも繊細な操作を可能にすることができるものです。

 

つまり繊細な操作ができることによって自分のイメージした通りのエイム操作に近づけられるようになりエイム力を向上させることができるというものです。

 

注意点としてはフリークをつけたからといっていきなりプロや配信者の方のような神エイムができるようになるというものではありません。

 

あくまでプレイする人が持つエイム力を最大限引き出してくれる補助具だと認識してもらえるといいかと思います。

 

ただ、コントローラーでプレイするプロの方や配信者の方は基本的にフリークをつけていますのでコントローラーでのFPSゲームには必需品と考えていいと思います。

 

 

ボルテックスについて

f:id:masagonbulog:20220103133413j:image

ボルテックスの特徴は形にあります。

 

他の多くのフリークと異なり右側スティック用のフリークが凸型である点です。

 

f:id:masagonbulog:20220103133200j:image

凹型ではなく凸型になっていることで指と接する面積が増えますよね。

 

これによって高い操作性を実現できているのではないかと個人的には感じています。

 

凹型がいいと思う方はボルテックスと並び人気のフリークギャラクシーを試してみるといいと思います。

 

ボルテックスはアマゾンで販売されているフリークの中で人気ランキング1位の商品です。

 

私自身たくさんのフリークがある中でボルテックスを選んだ理由の1つが多くの人から評価されているという点です。

 

アマゾンでの評価は4.3とかなり高いです!

 

 

「ボルテックス」を実際に使用してエイム力は上がった!?

 

結論からいうと私自身はエイム力が向上したと感じました。

 

具体的にどんな時にエイム力の向上を実感したかというと2つあります。

 

・R-99やCARといった反動が大きいサブマシンガンを使用した時に前より格段に当たるようになった。

 

・追いエイム(動いている敵を追いながら撃つこと)がうまくなった。

 

私は上記の2つのような変化を実感しました。

 

あくまで私の分析ですが繊細な操作が可能になったことによって「リコイルコントロールが以前より正確にできるようになった」、「動く敵に正確にエイムを合わせ続けることが可能になった」のではないかと考えています。

 

どちらもApexをはじめとしたFPSゲームでは重要な要素なのでボルテックスをつけることで得られる恩恵は大きいなと感じました。

 

身をもって効果を実感しましたのでおすすめです。

 

気になる方はぜひ一度試してみてください!

 

 

ボルテックスを使用する際の注意点

 

ここまでボルテックスの良い点を述べてきました。

 

ただ、使用する際の懸念点が1つあります。

 

それは慣れるまでは操作がしにくいという点です。

 

ボルテックスの特徴である右側用のフリークは実はとても高さがあります。

 

f:id:masagonbulog:20220103133603j:image

 

高さが故に右スティックの操作からボタン操作へ移行する時の違和感が使いはじめの時はありました。

 

私はボルテックスをつけるまでフリークを使用したことがなかったのでかなり違和感を感じ、不安になりました。

 

自分と同じようにはじめてフリークを使う方は違和感を顕著に感じるかもしれません。

 

なので慣れるまで使い続ける必要があるというのがこのボルテックスのフリークを使用うする上での注意点です。

 

ただ、慣れてしまえば全然気にならないのでぜひ使い込んで自分のエイム力を向上させてください!

 

おわりに

というわけで今回はエイム力の向上が期待できるフリーク「ボルテックス」を紹介しました。

 

「エイム力をあげたい」、「どのフリークがいいか悩んでいる」方はボルテックスを試してみるといいかもしれません。

 

最後までご視聴ありがとうございました。

 

それではよきApexライフを。

 

まさごんブログでは他にもApexの解説記事を書いております。

 

 

masagonbulog.hatenablog.com

 

masagonbulog.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

【Apex】初心者でもできるリコイルコントロール(制御)の練習法

f:id:masagonbulog:20211224014916p:image

「リコイルってよく聞くけど何のこと?」

 

「リコイルコントロールってどうやったらいいの?」

 

 

この記事はそんな悩みを解決すべく、リコイルコントロールの基礎を解説します。

 

◆この記事で分かること◆・リコイルについて
・ボルトSMGを用いたリコイルコントロールの練習法
・リコイルコントロール応用編

 

こんにちはまさごんです。

 

僕ははじめてのFPSゲームがApexという状態から3ヶ月でプラチナ帯に到達しました。

 

このサイトではそんな超初心者からスタートした僕自身が、実際にApexをはじめた頃に悩んでいたことを解説していきます。

 

 

 

そもそもリコイルとは?

FPSのゲームをやっているとリコイルという言葉をよく耳にすると思います。

 

リコイルというのは簡単に言えば銃を撃つときに生じる反動のことです。

 

もし時間がある方は試しにゲーム内で武器を1つ拾って連射し続けて下さい。

 

どうですか?

 

武器を縦にも横にも操作していないはずなのに勝手に銃が上下や左右に動いてしまいますよね。

 

これがリコイルすなわち反動です。

 

敵に弾を当てるためにはこの反動をコントロール(制御)する必要があります。

 

それが今回解説するリコイルコントロールです。

 

リコイルコントロール(制御)の基本的な考え方

 

リコイルコントロールの基本的な考え方は実は単純です。

 

上に反動がある場合、エイムを操作するボタンで下に入力すればいいんです。

 

右に反動がある場合は左を入力するというかたちです。

 

考え方は簡単ですよね。

 

しかし、これを実際にやってみると難しいんですよね(笑)

 

はじめてのFPSゲームがApexだった僕自身、リコイルコントロールからは逃げていました。

 

そんな僕も今ではそれなりにリコイルコントロールができるようになったと自負しています。

 

次からは僕が実際にリコイルコントロールを上手くなるために取り組んだ練習方法を紹介していきます。

 

 

リコイルコントロール練習法

 

初心者の方におすすめのリコイルコントロール練習方はずばりボルトSMGを使いこなすことです。

 

ボルトを使う理由は上下の反動のみでリコイルコントロールが比較的しやすい武器だからです。

 

上下の反動がコントロールできるようになれば左右の反動にも応用できるのでまずはボルトを使いこなしましょう。

 

具体的な練習方法を説明していきます。

 

準備

f:id:masagonbulog:20211224023727j:image

まずはホーム画面の左下から射撃場に向かいます。

 

練習は射撃場で行います。

 

射撃場でボルトを拾い、金色の拡張エネルギーマガジン、紫色のバレルスタビライザーと標準ストックを装備してください。

 

f:id:masagonbulog:20211224023738j:image

 

リロードして弾を充填できたらどこでもいいので壁に向かって射撃ボタンを弾がなくなるまで撃ち続けてください。(射撃ボタン以外は操作しなくて大丈夫です)

 

f:id:masagonbulog:20211224023753j:image

 

上記の画像のようにボルトの反動のパターンを把握することができます。

 

ボルトの反動をなんとなくイメージ出来たら準備完了です!

 

練習開始

 

f:id:masagonbulog:20211224023823j:image

 

練習方法は至って簡単です。

 

1つの的をどれでもいいので決めて撃ってください。

 

その時に全弾を的に当てられるようにする。

 

これだけです。

 

ちなみに全弾当てると390ダメージです。

 

①連射していく中で上に反動が生じるタイミングで下に入力する。

 

②上の反動が終わるタイミングで下入力を辞める。

 

①と②をうまく行うことができれば全弾的に当てることができます。

 

f:id:masagonbulog:20211224024534j:plain

 

手元はこんな感じです。

 

最初は全然うまくいかないと思いますが何度も繰り返していくうちにできるようになっていくので練習あるのみです。

 

◆コツ◆
・下入力をする時に力を入れすぎない(自分が思っているより半分くらいの力)

・下入力を辞める(操作ボタンを離す)タイミングの見極め

 

実際のマッチ中はリコイルコントロールのことを考えている余裕はないので無意識下でできるように手に感覚を覚えさせるくらい反復するといいです。

 

最初にも言いましたが上下の反動の感覚が分かってしまえば左右の反動にも応用させることができるので、まずはボルトのリコイルコントロールを極めましょう!

 

 

リコイルコントロール応用編

f:id:masagonbulog:20211224024908j:image

ボルトのリコイルコントロールができるようになったという方はぜひ他の武器でも同様の練習をしてみてください。

 

フラットラインハボックR-99は反動が大きく制御が難しいため、リコイルコントロールの応用としておすすめです。

 

またより実践に近づける為、棒立ちではなく動きながら的に当てる練習をしていくともっといいです。

 

動きながらというのはいわゆるレレレ撃ちをしながらということです。

 

ぜひ、ボルトが扱えるようになった方は応用編にも取り組んでみてください。

 

おわりに

 

というわけで今回はリコイルコントロールの練習法について解説しました。

 

紹介した練習法をもとにリコイルコントロールをマスターしていただければ幸いです。

 

質問や感想もお待ちしてます。

 

ご視聴ありがとうございました。

 

エイム力を今すぐ向上させたい方はこちらの記事もどうぞ!

 

masagonbulog.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

【Apex】初心者でも使いやすいおすすめ武器

f:id:masagonbulog:20211214024014j:plain

「Apexをはじめたけど色んな武器があって何を使えばいいのか分からない」

 

「ネットで強いといわれている武器を使ってみたけどうまく使えない!」

 

こんな悩みを抱えているApex入門者は多いのではないでしょうか?

 

はじめてプレイしたFPSゲームがApexというFPS超初心者のわたくしまさごんも、Apexをはじめたばかりの頃武器に関しては悩んでいました。

 

Apexをはじめ初心者ながらなんとか3ヶ月でプラチナ帯に到達できた僕自身が初心者に本当におすすめの武器を紹介します。

 

◆この記事で分かること◆ ・武器を使う前に知っておくといい基礎知識!
・初心者でも使いやすくて強いおすすめ武器3選

 

 

僕が実際にエーペックスをやってきて感じたことは、

 

「最強といわれる武器と初心者におすすめの武器は違う」

 

僕自身もApexをはじめたころはとりあえずネットで「Apex強い武器」みたいな感じで検索して使っていました。

 

しかし、強い武器の中には当然操作が難しいものもあります。

 

そこで今回は初心者でも扱いやすく強い武器を紹介してみます!

 

 

 

武器に関する基礎知識

初心者でも扱いやすくて強い武器を紹介していく前に、武器の扱いに関して知っておくべき基礎知識を紹介します。

 

リコイルコントロール、バレルスタビライザーなどの言葉を知っている方はこの部分は飛ばしてしまって大丈夫です!

 

①武器には反動がある

Apexで武器を使うと反動が生じます。

 

もし可能であれば実際に好きな武器を拾って弾をうち続けてみてください。

 

打ち続けると武器が勝手に上を向いたり横に動いてしまったりすると思います。

 

これが反動です。

 

実際に銃を使う際はこの反動を制御する必要があります。

 

反動を制御することをリコイルコントロールといいます。

 

リコイルコントロールの詳しいやり方については別の記事で詳しく解説しようと思っています。

 

今回は武器には反動があるんだということだけ覚えてもらえれば大丈夫です。

 

気になる方は銃を撃ちながら、照準を合わせる為に設定しているボタン(多くの方は右スティック)を下に入力してみてください。

 

下に入力しながら銃を撃つというのがリコイルコントロールの基本です。

 

難しいので初心者の方は最初は気にしすぎることはありません。

 

②武器にはつけられるものがある

武器を拾うと右下に表示されますよね。

 

その画面をよく見ると小さな四角がいくつかあると思います。

 

この四角こそが武器につけられるものがあるということを示しています。

 

標準ストックスコープ拡張マガジンバレルスタビライザーなどが主な武器に装着できるものです。

 

これらのものは武器を強くしてくれるものと考えてもらえれば大丈夫です。

 

それぞれの効果については別記事で詳しく解説しますのでお楽しみに。

 

Apexでは持っている武器に装着できるものの前に立つと「装着できるよ」と親切に教えてくれます。(下記画像参照)

 

f:id:masagonbulog:20211214024134j:plain



 

はじめのうちはこの画面がでたらとりあえず拾ってみてください。

 

 

反動」と「つけられるものがある」という2点をなんとなくわかってもらえていれば大丈夫です。

 

 

それではいよいよ初心者におすすめの武器を紹介していきますよ!

 

 

初心者におすすめの武器3選!

f:id:masagonbulog:20211214024423j:plain

 

それでは初心者でも使いやすくて強い武器を紹介します。

 

今回は実際に僕自身が初心者の頃に使用して、敵を倒しやすいと感じた武器を3つ選びました。

 

①ボルトSMG

f:id:masagonbulog:20211214024204j:plain

 

今回紹介する武器の中でも一番のおすすめはこのボルトSMG(通称ボルト)です。

 

理由反動がそこまで大きくなく、しっかり敵を狙えばちゃんと弾が当たる。また、プロやゲーム配信者のうまい人でも使われているくらい強い武器の1つであるため。

 

実際にリコイルコントロールができるようになるとより一層強い武器と化します

 

筆者であるまさごんも愛用しています。

ただ、ボルトは主に近距離用の武器の為、遠い敵を狙うのは少し難しいです。

 

②Rー301カービン

f:id:masagonbulog:20211214024244j:plain

 

2番目におすすめの武器はこちらのR301カービン(通称カービン)です。

 

理由:ボルト同様に反動がそこまで大きくない。また、近距離だけでなく中距離の敵を狙いやすい。

 

ボルトが近距離でかなり強い武器であるのに対して、カービンは近距離から中距離で使えるというのが魅力です。

 

近い距離より遠い距離の敵を狙う方が難しいのですが、カービンは離れた敵を初心者でも狙いやすい武器なのでおすすめです。

 

近距離でも十分強いですが、近距離ならばボルトのほうが強いと個人的には考えています。

 

③VK-47フラットライン

f:id:masagonbulog:20211214024309j:plain

 

最後におすすめするのがフラットライン(通称フラトラ)です。

 

理由:反動はかなり大きいが、当たれば火力は高い!近距離での使用ならば初心者でも弾があたる可能性が高い為、おすすめに選出。
 
正直初心者におすすめするか迷いました。
 
なぜなら、今回紹介したボルトやカービンに比べ反動が大きく扱いが難しいからです。
 
ただ、ボルトやカービン以上に火力が高く、上級者に愛用されている武器です。
 
そもそもフラトラは近距離から中距離で使う武器です。
 
しかし中距離でフラトラを初心者が扱うのはかなり難しいです。
 
近距離ならば初心者でもそれなりに弾が当たるので、近距離での使用と考えおすすめにいれました。
 

おわりに

という訳で今回は初心者でも使いやすい武器を紹介しました。

 

Apexは武器を2つ持つことができるので、このおすすめの中から2つの武器を使うといいのではないかと思います。

 

あくまで初心者に使いやすくて強い武器という基準で選びました。

 

初心者の方の参考になっていれば幸いです。

 

最後までご視聴ありがとうございました!

 

こちらの記事もあわせてどうぞ!

 

【Apex】ゴールド帯を抜け出した方法教えます!! - まさごんブログ

 

【Apex】FPS初心者でも簡単にキルができる方法 - まさごんブログ